今日の通院日記:2025-01-10
今日は主に母親の通院の日で自分の通院の日ではなかったのだが、そろそろアレルギーの目薬が切れるので母親の病院送迎のあとに車が空いているので眼科に通う予定で一日がスタート。
朝9時30分に起きて起床後の薬を飲み30分待機、水を飲んでから朝食前の薬だけ飲んで母親を迎えに行き母親の病院。
予算がないのでご飯はそばで、という話をしていたが母親がどうしてもホルモンを食べたいというので安くて美味しい店を探して定食で900円なのでまあいいかと思い移動して昼食、結局僕も食べるし母親が飲み物を頼んだので2人で3000円くらいになってしまい、今日預けた小遣い7000円も僕の懐から出ているので結局一万の出費。
ついでにヘルパーさんに頼まれていたおむつのSサイズと尿取りパッドとワイドハイターも母親はお金を持っていないので僕が負担。ため息を付きながら母親を施設に送り返し、一回家に戻って資料類を取ってから長男を迎えに大学に行き、長男を乗せてからコーチャフォーで本を買って帰りがけに母親の施設に資料を届けに行ってからセブンイレブンで長男が食べ物を買って、家に送ってからさらに引き返し眼科へ。
眼科についたのが16時、診察終わって出たのが16時30分、薬局で時間がかかって薬局を出たのが17時過ぎで家に帰ってきたのが17時30分。
病院の予定がある日は車があるので「車を使う用事」が全部押し込まれるので1日中運転と病院待機をする羽目になるので本気でキツく、去年から車が1台なのが本気でキツい。僕の車なのに僕が自由に使えないのは本当に困る。
今月の病院は今日でおしまい、来月は誕生月なので循環器で1回、糖尿病+アレルギーで1回、心の病院で1回の合計3回病院プラス母親の病院があるので面倒くさいがなんとかしのぎたい。