長男にパソコンを与えてそろそろ3年目なんですが、未だに何かあると「パパ助けて」と言えば助けて貰えると思っているので本人にトラブルシュート能力が皆無な状態で、パソコンを使えてはいるが使いこなせていない状態なのです。
私がパソコンを入手して3年目の頃には相当使い込んで理解していたと言うか家庭にトラブルシュートできる人が誰もいなかったので基本的に全部自分でなんとかしたものなのです。
まあ自分と比べても仕方がないんですがいつまでもパパが助けるわけにも行かないので、ある程度本人にちゃんと勉強して貰わないと駄目だな、と思います。
できるできないは大きな差ですからねぇ……。