睡眠薬と糖尿病

うつと糖尿病とニートな日々。うつ多め。

今日の通院日記:2024-06-06

今日の通院日記:2024−06−06

 今日は2ヶ月に1回の糖尿病とアレルギーを診てもらうための皮膚科の通院日。

 無理やり朝7時に起きて7時20分に家を出て病院に入ったのが7時45分、受付は8時15分開始で受付後割とすぐに採血を受けられたのでそのあと病院内のローソンでねぎとろ巻きとわかめおにぎりとぐんぐんグルトとからあげくんで朝食、診察は9時から開始で予約は9時なんだけど結局受診できたのは9時30分、それでも早い方。

 糖尿病の数字は予想通りかなり悪くなっており(ここ1ヶ月ほぼ毎晩夕食後に大きめのおはぎ3個食べてましたからね)、生活も安定していなかったので素直に先生にそれを伝えて生活を改める方向でお話しし、食欲が我慢できないなら朝食前に飲んでその後30分何も飲み食いしないで我慢すると食欲を抑えられる薬があるとの事だったのでそれを出して貰う事で決着。

 皮膚科の方は普段は待ち時間が全く無いんだけど今回はわりと待たされて受診、薬の効果をあまり感じられずむしろ徐々に悪化している感じがある事をお話し、特に頭が物凄くかゆい場合がある事をお話したところ頭に塗るローションを処方して貰える事になった。

 また悪化している実感がある事からもしかしたら数字に変化があるのではないかと思いアレルギー検査をし直してもらえないか相談したが、「お金がかかって結果が出ない可能性がありますよ」とは言われたものの、「でも数字によって『これを避けると楽になるかもしれない』ものはわかるかもしれない」と言われたので(どうやら前の病院のアレルギー検査の数字は伝わっていないのだ躁だ)お金がかかっても一回お願いします、とお願いして、受診後採血あるかな、と思ったら糖尿病の方で図っている血液検査の血の余りでアレルギー検査ができるので採血不要という事で決着。

 結果、ローション含めて薬が2種類増える事になったのでまた減らしていけるように生活態度を改めたい。

 ただ今回、朝食前に飲む薬ができるだけ定時で飲むのが良いという事で、薬を飲むために生活のリズムを作るモチベーションが出てきたので7時は無理でも8時には起きて薬を飲んで、という生活ができるといいな、と思う。

 Pixel Watchで睡眠もトラックできるようになったし、全部がうまい方向に行くと良いなぁ……。